Uコン トップ
Uコン ホーム   Uコン 市販品   Uコン その他   Uコン リンク Uコン 連絡先


Uコン技術



Uコン技術 1966-
Uコン技術 1973-
Uコン技術 1976-
Uコン技術 1979

Uコン技術 バックナンバー画像へ
Uコン技術 バックナンバー画像


国立国会図書館
以下で登録するとUコン技術の記事のコピーを郵送で取り寄せることが出来ます。
国立国会図書館の複写依頼方法


第1号
第2号
第3号
第4号
第5号
第6号
第7号
第8号
第9号
第10号
第11号
Uコン技術

第12号
69夏号臨時増刊号
初級Uコン飛行機制作集
1969年夏
機体の製作
・ 09-15 クラス「零式艦上戦闘機」
・ 09 「フェニックス・ジュニア」
・ 09 「スクラッパー」の作りかた
・ 09 スタント機「赤わしベビー」の作りかた
・ 29-35 曲技機「スピットファイアー 5B」
・ 29-45 曲技機「レッドイーグル 改」
・ 29-35 曲技機「サンダー・バード」
・ 35 クラス曲技機「F8U-IT クルセイダー」
・ 09 クラス「キングフィッシャー」
技術の説明
・ 初歩のUコン飛行機の操縦
・ グローエンジンの始動方法
・ 模型エンジンの作動原理
・ 規程にもとづくスタント演技練習法
・ コンバット必勝法
Uコン技術

第13号
69秋号
特集
・ 15-35 クラスのスタント機
・ UC操縦初級~上級
・ F/F世界大会
機体の製作
・ 09 クラスコンバット スピーディー 5・7
・ 09 スケール機 零式艦上戦闘機
・ 09双発 ツイン・スワローの作り方
・ 15 曲技機「プライマリー号」の製作
・ 19 曲技機「スタント・スーパー」
・ 35 曲技機「ムスタング・レーサー」
技術の説明
・ Uコン機入門講座3
・ 飛ばしやすい機体
・ Uコン機の操縦ABC-Z
・ UCスタント機の調整(3)
Uコン技術

第14号
69冬号
特集
・ 内外の有名Uコン機紹介
・ 図面の読み方~スタント飛行
・ 漫画Uコン入門
Uコン機紹介
・ トレーナー スカイセブン 他3種
・ スタント機 赤わしベビー 他8種
・ セミスケールスタント機 カーチスP-40F 他5機
・ コンバット機 コンバット・シャーク
・ スケール機 零式艦上戦闘機 他4種
機体の製作
・ 35-45 スタント機「エルハーベン」
・ 09-15 スポーツ機「ミゼット・ムスタング」
・ 06 クラススタント機「ホーキィ 06」
技術の説明
・ 安定よく安全に飛ぶ機体を作ろう
・ フルパワーで回転させるには
・ 初飛行からスタント操縦へ
・ 設計図の読みかた
Uコン技術

第15号
1970年春
特集
・ 最新09クラス・スタント機
・ 背面飛行の練習方法
機体の製作
・ 09 スタント機「ファイヤーバードベビー」
・ 09 スタント機「天馬号」
・ 09 スケール機「F51-Hムスタング」
・ 15 曲技機「スラッシュ」
・ 15 曲技機「オーロラ」
・ 19 曲技機「ピースメーカー」
技術の説明
・ 背面飛行の練習方法
・ Uコン機の操縦ABC-Z
Uコン技術

第16号
1970年夏
特集
・ 09-35 クラス曲技機
・ 模型飛行機のやさしい理論
機体の製作
・ 09 スタント機「テキスト」
・ 09 プロフィル機「ゼロ戦」
・ 29-35 曲技機「オール・アメリカン」
・ 3発スポーツ機「スカイ・ウイナー」
・ 15 レーサー「ラ・ジョリタ」
技術の説明
・ 模型エンジン教師く(1)
・ 模型飛行機のやさしい理論(1)
Uコン技術

第17号
特集
・ 各種スケール機
・ プレーク・インの方法
機体の製作
・ 09 プロフィル機「P51ムスタング」
・ 15-19 曲技練習機「ツイスト」
・ 09 スケール「セスナ185」
・ 15 スポーツ「空飛ぶコブタ」
技術の説明
・ 電気エンコン装備のトレーナー
・ 模型エンジン教室
・ 模型飛行のやさしい理論
Uコン技術

第18号
9月号
特集
・ 15クラス・スタント機
・ 着艦競技のすべて
機体の製作
・ 15-19 スタント機「ジョーカー」
・ 09 曲技練習機「ジェッター・ナイン」
・ 15 スタント機「スピットファイヤー」
・ 「ソニック・ウィーバー」
技術の説明
・ 着艦競技の必勝法
・ 最新の塗装技術
・ 第二種曲技パターンの採点基準
・ 関東Uコン競技連盟規程
Uコン技術

第19号
11月号
特集
・ コンバット機
・ 35クラス・スタント機
機体の製作
・ 15-19 曲技機「オールアメリカン Jr」
・ 「スパイダー」
・ ウィップ・パワー・モデルの作り方
・ 35複葉コンバット「マンクス・キャット」
・ 35-40 曲技機「ノビー」
・ 「プリンスIV」の製作
技術の説明
・ Uコン機入門
・ 模型エンジン教室
・ R級ゴム動力機「風林火山」の作りかた
Uコン技術

第20号
1月号
特集
・ 小型スタント機
・ ラット・レーサー
機体の製作
・ 09 トレーナー「ペガサス」
・ 09 スケール機「メッサーシュミット」
・ 049 スタント機「ノーブラ・ミニ」
・ 45 スタント機「コブラ45」
・ 29 ラット・レーサー「お先にどうぞ」
技術の説明
・ AMAラット・レース規程
・ 室内級ゴム動力スケール機の紹介
Uコン技術

第21号
1971年 1月号
臨時増刊
特集
・ 初級Uコン機の製作と飛行機
・ スタント競技規程
機体の製作
・ トレーナー「アルテア号」
・ スタント「フェニックス」
・ セミスケール・スタント「スピットファイヤー」
・ スケール機「Ju87スツーカ」
・ スポーツ機「赤とんぼ」他
技術の説明
・ 09-15 クラスUコン機の設計方法
・ スタント機の調整方法
・ 曲技公式競技規程
Uコン技術

第22号
3月号
特集
・ 15-19 クラス・スタント機
機体の製作
・ 09-12 「オールアメリカン・ミニー」
・ 09-15 コンバット機「コブラZ」
・ 15-19 曲技機「セシリア」
・ 「ミルキー・ウエイ」
・ 15 曲技機「ダイアナ」
・ 049 スポーツ機「せみ」
技術の説明
・ FAI曲技公式規程
・ CL世界選手権大会
・ 模型飛行機のやさしい理論
Uコン技術

第23号
5月号
特集
・ 09クラス入門機
・ 引込み脚装置の作りかた
機体の製作
・ 09 練習機「ハッピー・スター」
・ 09 曲技練習機「フライター・マウス」
・ 15-19 曲技練習機「コスモ」
・ 15 スタント機「レッド・イーグルJr改」
・ 35-45 練習機「ルナーII」他
技術の説明
・ 引込み脚装置の作りかた
・ 室内級のやさしい性能計算
・ 71CL世界選手権大会
Uコン技術

第24号
7月号
特集
・ 大型セミスケール・スタント機
・ 燃料タンク
機体の製作
・ 35-40 スタント機「飛燕」
・ 35 スタント機「チップマンク」
・ 15 スタント機「P39エアラコブラ」
・ 15 曲技練習機「白鷹」
・ 09 スタント機「ホッピー・ジュニア」
技術の説明
・ 「クップ・ディベー級」入門
・ スタント機用の燃料タンク
・ カット・オフ装置
Uコン技術

第25号
特集
・ セミスケール機
・ 水上機のすべて
機体の製作
・ 09 スタント機「彗星」
・ 09 練習機「フライトNo.1」
・ 09 スポーツ機「コルト・スポーツ」
・ 15 セミスケール機「震電」
・ 15 スケール機「ファントム」
・ 35 曲技機「サンダー・ライト」他
技術の説明
・ UC水上機のすべて
・ バルーン・スタント競技の必勝法法
・ 塗装の失敗を防ぐには
Uコン技術

第26号
特集
・ CL日本選手権詳報
・ 09クラス練習機
機体の製作
・ 15-19 コンバット「ビートX」
・ 15 スタント「レッド・アロー」
・ 15 スタント「ピースバード」
・ 09 トレーナー「ラッキービーバー」
・ 40 スタント「オールジャパニーズイーグル」
技術の説明
・ 実機の3面図から Uコン機の設計図を作る
・ オープン・スタントの必勝方法
Uコン技術

第27号
特集
・ 15 クラス曲技機, はばたき機
・ 買物予算帳
機体の製作
・ 20 スタント機「ベガ」
・ 09 スタント「イカルスJr」
・ 09 スタント「カーチス P-40」
・ 15 スタント「ビーバーマックス」
・ 19 スタント「レインボーII」
・ R級ゴム動力機「メトロポリタン」
技術の説明
・ エンジンの始動方法
・ 燃料タンクの取付け
Uコン技術

第28号
特集
・ ロータリー・エンジン付き曲技機
・ 部品の知識
機体の製作
・ セミスケール・スタント機「五式戦闘機」
・ 15 スタント「パピリオ」
・ 15 スタント「ノービーJr」
・ 19 スタント「シグマ MK-7」
・ 19 オートジャイロ「ハニー・ビーV」
技術の説明
・ スケール・スタント機の設計~製作 3
・ ハンダ付けのコツ
・ 部品と工具のすべて
Uコン技術

第29号
特集
・ 15 クラス曲技機
・ 小型スポーツ機
機体の製作
・ 29-35 クラス水上機「竜宮の舞姫号」
・ 09 スタント「レオパード」
・ 15 曲技機「サンダーライト15」
・ 15 曲技機「エアラ・ダイナ」
・ 09 スポーツ機「ティンパニー」
技術の説明
・ スケール・スタント機の設計~製作
・ 部品と工具のすべて
・ スタント機の設計
Uコン技術

第30号
1972年
機体の製作
・ 19-25 スタント機「飛燕20」
・ 19 スタント機「スチングレイ」
・ 09 スタント機「零戦」
・ 15 スタント機「ハリケーン」
・ 29 ラット・レーサー「カレラ」
・ 29 スケール機「ハインケルHe51A-1」
技術の説明
・ オーバーチョークを防ごう
・ 離着陸からウイング・オーバーまで
・ Uコン機に必要な塗装用具とエンジン関係
・ FAIチーム・レーシング規程
Uコン技術

第31号
1972年
機体の製作
・ 19 曲技機「フリーク19」
・ 新材料の09-15 スポーツ機「クェーサー」
・ 15-19 スタント機「コルセアII」
・ 15 曲技機「スターウイング」
・ 40 スタント機「スター」
・ エンコン付き15 スポーツ機「ネッシー」
技術の説明
・ コントロールラインについて
・ 離着陸からウイング・オーバーまで
・ 2電動モーター仕様のUコン機
・ 吹き付け器を作ろう
Uコン技術

第32号
1972年
特集 ・ 72コントロールライン日本選手権大会
・ 72CL世界選手権大会道中記
機体の製作
・ 15-25 曲技機「ノーブラ」
・ 09 スポーツ機「FA200エアロスバル」
・ 15 コンバット機「ゴースト15」
・ バルサ・モデル「ゼロ戦」
技術の説明
・ グロープラグの選び方
・ Uコン入門講座(Uコン機の基礎知識)
・ アルドリッチ流ブレーク・イン
・ コントロールライン・クイズ
Uコン技術

第33号
1972年
機体の製作
・ 35 スタント機「シャーク35」
・ 09-15 スタント機「バーゴ09」
・ 15 スタント機「スパークル・ミノー」
・ 15 プッシャー機「タワー・オブ・バベル」
・ 電動パイロン・プライング「P51」
技術の説明
・ 安定性の良い機体をつくろう
・ キミのエンジンを診断する
・ 飛行準備に必要な工具について
・ 大空の紳士たち/四式戦闘機「疾風」
・ 安全に楽しく操縦しよう

< TOPへ >
■ その他
 安全のために
 どこで飛ばす
 諸団体
 競技ルール
 雑誌
 Uコン技術

fix_height