Uコン トップ
Uコン ホーム   Uコン 市販品   Uコン その他   Uコン リンク Uコン 連絡先

雑記のバックアップ



◆ 2012/10/29
木村模型にカタログ送付依頼をしてみました(現金書留で1,000円)。
ブルーマックスとタイフーンが追加され、 従来の機体は、レーザーカットのみとなっていました。
名義が、木村模型から有限会社ケイエム企画・埼玉工場に変更。 電話、FAXに変更なし。

◆ 2009/6/7
今週は、hotdogの重心位置調整するのに、測ったり、調べたりで終了でした。 後半の余分なバルサを抜くというのも手なのですが、重心が推奨より2cmぐらい 後ろにずれているので、ノーズを伸ばしたほうが確実かなと思い。
伸ばすためのエンジンマウントの桜材は買ってきたのですが、作業しようにも、 デカいので、机に乗らないし、キッチンで作業するわけにもいかないので、 どうしようと途方に暮れています。

◆ 2009/5/31
天気悪いし、 台湾のUコン掲示板で、お楽しみしてました。

◆ 2009/5/24
ヤフオクで買った中古のFuji 099 Jr II, 掛かった。
ヘッドのパッキンが無いでの不安だったのですが, 苦闘10分。 エンジンの状態は、上死点もよくわからないくらクタクタ。 プラグはOSのA3。燃料はKLOTZのニトロ12.5%。ペラはMKの7x4。
下限が6,500rpm, キンキンいってるときで 10,500rpmぐらい


◆ 2009/5/21
大阪出張で淀屋橋まで行きまして。あ、ここから関目駅って、 京阪電車ですぐじゃんということで、大阪模型センターまで。
店のおっちゃんの体調がすぐれないのだけれど、 バイトのおねえちゃんが入ってまして。 通販のメールをおねえちゃんが読むと、それにおっちゃんが答えを言い、 それをおねえちゃんが打ち込むという、なんか、いい感じの 通販処理をしておりました。
sigの製造終了らしきコンバット機のキットの在庫2箱あり。 通販サイトにも掲載してないのに、誰が買うんだろう。
Fuji 099Jrのプロペラワッシャーが無かったので、探していたら、 ENYA 09-IIIの古いパーツ があった。値段が50円って、 いったい、どういう良心的商売だよと思いつつ購入。

◆ 2009/5/18
天気悪いし、仕事あるしで、ぐだぐだしてたら、夕方になってしまい、 結局、Fuji 099を廻せずじまい。

米国の掲示板を読んでたら、Fite Streakの15の図面が欲しいとかで、 Brodakから図面が出てるけど、いまの10クラスなら、昔の15クラスと同じぐらいだから どうしたこうしたと、ま、話題は日本とあんまし変わんないなぁと ほのぼのとしていました。
http://www.rcuniverse.com/forum/m_8645684/tm.htm

◆ 2009/5/11
ホットドックの重心位置を変えたくて、 ノーズを伸ばしたい んですけど、 どうしたもんか、思案中です。
タンクも、昔買ったBrodakのデッカイのに交換しちゃう予定。

◆ 2009/5/6
そいえば、先日、米国のeBayオークションで、古い機体の図面を落札しました。
Midwest社、現在は京商がラジコン機体とバルサなどを輸入しているメーカーですが、 昔、Uコン機体を販売している時期があって、そこのキットの図面。
Magicianといいますが、これの15クラス版。 キットは、15クラスと29クラスの2種類あって、29クラス用の図面は、 BrodakやRandy Smith氏のショップから入手できるのですが、 15版の図面がどうしても入手できなくて・・・。 で、足掛け2年の捜索が決着しました。
写真1     写真2

eBayは、PayPalというサービスと連携して、 Yahooの「かんたん決済」みたいな、クレジットカードで 個人あてに代金を支払える仕組みがあるので、 拍子抜けするほど簡単に支払いができました
米国からの郵便が14日ほどかかったので、その間だけ不安でしたが。
この手のものは、保証なしの国際郵便(First class mail)だと1000円ぐらい、 保証はないけど追跡サービスがある(Priority Mail)のが2000円ぐらいの送料です。

◆ 2009/5/4
Fuji 099 Jr-II のジャンク。
掃除してみたら、なんとなく、かかりそうな見た目にはなった。
Fuji 099 Jr のマフラー付きを手にするのは初めてなのだけど、 ちょっとルックスは違和感あり。 マフラーをスプリングで付けるって方法も、なんか、無理やりだなぁ・・・。
ヘッドのネジは意外にもISO/M3だったので、 近所のホームセンターからネジをかってきて交換。
もし掛ったら、夏休みに小さな機体でも作って飛ばしてみようかと。
写真1     写真2

◆ 2009/5/2
オークションも、不況の影響か、面白いものが安価に落札できます。
Fuji 099 Jr-II のジャンク。固着はしてない。珍しくマフラー付き。
1,500円(送料 500円)
ペラを付けるクランクシャフトは、 旧JISかインチネジだと思ってたら、意外にもISO/M5ネジだった。
エンジンヘッドは90度回転して付けてあるので、直さないと。 エンジンヘッドのネジは、旧JISの3mmのネジなんだろうなぁ、たぶん。 いざとなれば、ENYA 09 から部品を頂戴すればいいや。
写真1     写真2

◆ 2009/4/23
朝、4:00amに起きて、近所の河原の運動場で飛ばしてきました。 6:00amには自宅に帰れるので、会社にも遅刻せずに行けるし。
なんちゃって OS 10LA-S は、快調です。 機体は仲間のYが作った、昔の練習機「京子ちゃん」。 ベニヤの09-15兼用の練習機は、10のエンジンには、荷が重いようで ヘロヘロでではあります。
hotdogの重心調整をやって、普通に練習しようかなと思った。

写真1     写真2     写真3



◆ 2009/4/18
新兵器を開発しました。
エンジン掛けるだけなら機体が汚れないぞ1号。
庭先でエンジンをかけてみるだけのため、 灯油缶用のポリの透明のジャバラと、 エアコンの排水処理用のホースをホームセンターで買ってきて、 ビニールテープで接続・・・。こいつは良いです。

写真1     写真2     写真3



◆ 2009/4/17
大阪出張で、 大阪模型センター に久し振りに寄ってきました。 いまどき OS 15FP のニードルなんて店頭在庫しているのは、 ここだけじゃないのか。

◆ 2009/4/6
こんな音です。



◆ 2009/4/5
なんちゃって OS 10LA-S 制作。
馴らしが足りないのか, 本質的にダメなのか, 回転が安定しなくて飛ぶかは不明。 再来週あたり, 飛ばしてみます。 とりいそぎ500mlぐらい廻してあります。 下限が, 8900rpmぐらい。 13500rpmぐらいでスイッチング。
こんな感じ
廻しているところ
ベンチュリーは実質5mm径ぐらい

◆ 2009/3/22
なんか、10LAをUコン用に改造して転用できないかなって思って、 買ってみました。 ちょっとエンジンかけて 慣らしているところ。
OSのマニュアル見たら、ニードルを4回転開けて・・・とか書いてあるので その通りにやってたら、ぜんぜん掛からない。うーん、どしたもんだと思って やってたら、6~7回転開けないと掛からないことがわかって、 近くに相談する人がいないと、いろいろ難しいですわい。

◆ 2009/3/1
また米国COXが、おかしくなってる。
今度こそ復活不可能か?

◆ 2008/9/17
オークションで、模型とラジオ/1962年(昭和37年)12月号 を入手してみました。
島谷治郎氏による解説付きのスクラッパー・ジュニアのB4サイズ図面が 入っていました。
以下、PDFファイルです。
解説
青焼図面

◆ 2008/1/11
バッテリーを 引っ張り出してきて準備しようとしたら、 側面にヒビがはいってて。うーん、5,000円也ですなぁ。 出鼻くじかれ気味。
木のブロックをショートしないように両面テープで貼ってあります。

◆ 2007/12/29
忘年会の帰りに、秋葉原を通ったので、スーパーラジコンに立ち寄り、 なんとなくOS 10LAを 購入してしまいました。
ラジコン用ですが、キャブのところを、針金かなんかで止めれば使えそうだし、 さて、どうしようかというところです。
エンヤの3番プラグは、値上げ準備のために出荷が一時停止になっており、 在庫なしでした。めんどいことするなぁENYA。普通に値上げすればいいのに。

◆ 2007/12/4
ぼちぼちと、再開しようかなと、格納庫を見にいったり。 なんとなく、U/Cって、寒いながハナミズすすって、飛ばすイメージがあって。

◆ 2007/8/6
昨年の暮れ、寒くなって飛ばすのを中断してから、再開できません。 気持ち的には飛ばしたいのですが、仕事やら、ちょっとした家庭の都合やら、 土日に入ってくる用事が増えてしまって、何かを集中してできない日が 続いています。で、グダグダはもうやめて、年末まで、 完全に手を離すことにしました。ということで、いつも覗いていただていた方、 ほんとうにありがとうございます&申し訳ありません。 年末、hotdogを墜落させるところから、再開したいと思います。

◆ 2007/6/7
Uコン技術マニュアル」 を買ってしまいました。 ヤフオクで4,300円。 役に立つかどうかわからないけど、 全然知らない世界のことが 沢山書いてあって、読み物として面白そう。

◆ 2007/4/29
ひさしぶりにエンジンかけました。
Uコンのエンジンのかけ方って、これで良かったんですよね? (笑)



◆ 2007/1/5
久々の新製品ですね。 BLUE MAX トレーナー by 木村模型

◆ 2006/12/1
いつも、ようこそです ! ! 。
やっとhotdogも飛びまして、今後は、この機体と、 ARFフライトストリーク/OS-25LA-S で練習をしようと思ってます。 また、スタントマシーンの軽いのと、先輩たちがよくお遊びで 造っているスクラッパーというのも作ってみようと思っています。
場所探しも座礁しているので、進めないといけません。

Uコンを始めて約2年、やっと、地道な練習を積む状況までたどり着きました。 そんなわけで、Webの更新も減りますが、たまに見に来てくれると嬉しいです。 うまくすると(?)hotdogの大破写真とか載ってるかもしれません。
それでは、よい年末を。

CMです。目黒区・学芸大学駅付近で、可愛い作詞家が経営する串揚げ料理店です。 安くて美味しいので、これからの季節、ぜひどうぞ。
[学大浪漫(がくだいろまん)]

◆ 2006/11/26
すっご、久しぶりに飛ばしてきました。
こちらまで。

以前は、飛ばすたびに落としていたのですが、逆廻り機を作って、 背面でなんとか飛ばせるようになってから、 だいぶ落とさなくなりました。

◆ 2006/11/11
もうしばらく飛ばす時間が取れなさそうですが、 仕事のキリがついたら休んで昼間に飛ばそうかと。

11/12から3日間程度、IE7対応のメンテナンスでサイト休止します。

◆ 2006/11/04
ちょっとお仕事でパニック中です。
3連休が、3連仕事です。きりついたら、がんばりま~す。

◆ 2006/10/29
雨降ってて、とばせませんなぁ。
年内に逆宙返りマスターが怪しくなってきた気がする。

The big issueって雑誌を 知ってますか?  大都市近隣で、ホームレスが販売している雑誌。  200円で、110円がホームレスの 取り分。ホームレスに仕事をしてもらい、就職したりアパートを借りたり するための資金にしてもらうのが目的。  ホームレスの自伝なども載っていて、 その経緯に同情の余地はないけれど。  http://www.bigissue.jp/

◆ 2006/10/22
hot dog 制作記、upしました。飛ばすのは来週にしました。

愛内里奈、意外と爆乳に1票。

◆ 2006/10/20
せっかく、やる気になってるのに、今夜も徹夜で仕事かい...(´ヘ`;)

しかし、機体つくるの、めんどくせ~。  ARF買お、ARF。

なんか、雑誌に電動ラジはクリーンとか書いてありましたが、 電動は原発が燃料原で、エンジンはアルコールと油なんだから、 エンジンのほうがクリーンだと思うんすけどね。 自分の手が汚れないのをクリーンって言うのかしらん?

◆ 2006/10/18
hot dogですが、いちおう、 主翼を張りましたが。
フィルムは、白色を買いましたが、白っぽい半透明ってかんじすかね。
オラカバは使ったこと無いので比較はできないですが、 京商のライトコートは、シワは熱しても消えない。 張った感じは、カンカン・コンコンと、硬くていい感じです。
フィルムの縁と、エンジンマウト廻りはウレタンクリアで処理して、 他の塗りの部分は、めんどいので、エンジンカラーのクリアスプレーを吹いて 終わりにしようというところです。
なんか、主翼に、ステッカーを貼ろうかなと。

◆ 2006/10/14
hot dogですが、主翼以外は塗りでいくので、 塗ってるところです。
Yによれば、 塗りのコツは、缶スプレーは機体に近づけること。 また、どこか1ヶ所にに吹きつけようとせずに、 ムラが出来てもいいから続けて吹き付けるという作業を、 1時間おきくらいに何回も繰り返すことだそうです。 ムラのところを狙って吹き付けると、タレの原因になるそうです。 言われた通りにやると、いままでよりは良いデキです。Thanks!
併せて、初めてのフィルムを貼るべく、 収縮の実験中です。
明日には完成するでしょってところです。
飛ばすのは来週になりそうなので、ワイヤーを作らねば。 MNT.IからBrodakのラインエンドリングを買ってあるし、 木村模型の7ヨリの22mも買ってあります。

最近、Yと遊びにいってないなぁ。仲間とクルマに乗ってるときが、一番楽しい。

◆ 2006/10/8
スタントマシ~ンを飛ばしてきましたが、 10x5 だと速すぎるし、9x5 だと正宙/逆宙の戻りで失速気味になるので、 たぶん、機体(障子紙貼り)とエンジン(SS25S)が重すぎすかね。
hot dog を、今週~来週で仕上げて、スタントマシ~ンの「軽量バージョン」を 作ることにしました。こんどはフィルム貼りで、軽量化を図ろうかと 思います。

その他のところに、競技ルールに関する情報追加。

◆ 2006/10/1
インチ規格の六角レンチがなかったので、秋葉原のR/Cショップに 寄ってみたのですが、結構、高いですね。 で、買う気に ならなかったので、100円ショップの六角レンチを、ヤスリで削って 自作してしまいました。 まあ、廻ればいいっしょ。

◆ 2006/9/26
hot dogは、主翼以外は塗りでいくので、シーラーで下塗り。

京商に被膜のLight Coatについて問い合わせていた件に回答あり。
さすがに輸入商社じゃなくメーカーですので対応がしっかりしてます。
1. ヨシオカ・オラカバより軽い代わりに、貼るにはコツがいる。
2. 収縮率はオラカバより少ないので、ピンと張りながら貼ってほしい。
3. 収縮温度はオラカバより高い。
4. 白より赤など濃い色系のほうが収縮する。
5. シワは、後から加熱では、無くしきれないかもしれない。
ということでした。
翼だけフィルムにしようって私には向かないみたいですね。

Mustant を設計した Al Rabe が、「Magicians や Ringmasters みたいのだけが Profileと言われる合理的な理由はない」とフテた、その Magician が Brodakから リリースされました。  実は、わたし、このオリジナル図面を 米国に発注した直後でしたので、ちょっと、ショックありです。

早起きゲリラも大変なので、場所確保のために活動開始。

◆ 2006/9/22
エアロソアラアマゾンで買えるなんて今まで知りませんでした。
昨年末から売ってたんですね。 「電動」で思いだしました。

久しぶりに週末完全お仕事モードです。

◆ 2006/9/14 (2)
ラジコン技術に、ENYA 20S のインプレが見開きで出てました。  発売が6月なんですから、もちょっと早く掲載すればいいのに。 営業廻りの最中だったんで買えなかったんですが、週末にでも買ってきます。  文中のキグナスの燃料って人気あるみたいですね。


< TOPへ >
■ 雑記
 Today
 掲示板/足跡帖

■ My活動
 初飛行まで
 逆廻り機
 スタントマシン
 Hot dog 40
 Yの機体塗装
 墜落写真
 10LA-S

 Uコン再開へ
 Uコン技術
 図面

 雑多な情報

■ 以前の雑記
 以前の雑記(01)
 以前の雑記(02)
 以前の雑記(03)

fix_height